有限会社寿昇運の寿マナー講座

結婚に関する寿マナー

ご祝儀袋の書き方

個人での出席の場合、中央に名前を書きます。
夫婦での出席では、中央に別々に名前を書きます。
複数でお祝い金を贈る場合には、代表者の名前を書き、横に外一同などと添えます。または右から目上の順で並べて書きます。
 

お祝い金

【結婚お祝い金の相場】
勤務先の同僚・部下、友人の結婚お祝い金は 3万円
兄弟・姉妹・甥・姪の結婚お祝い金は 10万円
従兄弟の結婚お祝い金が多少下がって 5万円 が最近の相場のようです。

【夫婦で出席する場合】
披露宴に夫婦そろって出席することも多いと思います。夫婦そろって出席する場合には二人分の金額を合わせて包みます。 先方からのすすめもないのに子供を連れて行くのはマナー違反です。また子供の許しがある場合には、子供の食事代金程度をプラスしておくとよいでしょう。

【遠方からの出席】
遠方から披露宴に招かれた場合、先方が旅費を負担してくれることもあります。旅費を負担していただけるか不明な場合、 お祝い金を少なくしてもかまいません。披露宴の後に負担していただけることがわかった場合には、後日、お祝いの品を贈る配慮をみせるのがマナーです。
ご祝儀袋に包んである
 

お祝いに送ってはいけないもの

お祝いの品では縁起を担いで贈ってはいけないとされている物がいくつかあります。
例としては、ハサミ、刃物、ガラス製品です。割れる、壊れる、切れるといった言葉を連想するものは避ける必要があります。
その他、
《 日本茶 》
弔事に使われることが多い日本茶は、お祝いの贈り物には不適切とされています。 しかし、お茶好きな方だったり、相手をよく知った上で、贈るのはは喜ばれるかもしれません。 また地域によっては、植え替えが難しいお茶の木が、嫁いだ家にしっかりと根付くようにと水引で飾られたお茶が結納品のひとつとされている例もあります。
《 櫛(くし) 》
「苦」や「死」を連想させられる「櫛」も縁起が悪い贈り物とされています。櫛は歯が欠けることもあるので、避けるのが無難です。
《 ハンカチ 》
ハンカチを漢字で表すと「手巾(てぎれ)」。手切れから縁を切ることにつながり、 「もう会いたくない」という意味になるので、贈り物としてはタブー。 白い平織りのハンカチは、弔事で白い布を遺体の顔にかけることを連想させるため、絶対に避けなくてはいけません。
 
また、贈る品の数にも注意が必要です。4は死、13はキリスト教のタブーの数字、また古くから偶数は縁起が悪いとされているため、 3,5,7などの数にするのが好ましいです。ペアやダースなどは例外で一組と考えられるのでお祝いの品でもOKです。

結婚記念日の名称とお祝品

金婚式や銀婚式が有名な結婚記念日ですが、その他の年にもそれぞれ結婚記念日には名称がついてます。 各記念日の名称にちなんだプレゼントをするのが欧米の習慣で、最近では日本でも取り入れられています。
様々なバリエーションがありますが、主に知られている名称と贈り物をご紹介します。
年目 名称 贈り物 意味
1年目 紙婚式 紙製品の贈り物 将来の生活設計を白紙に書き出そう
2年目 藁婚式/綿婚式 木綿製品の贈り物 質素倹約を意味し、贅沢を戒める
3年目 革婚式 レザー製品の贈り物 革のように強く、粘り強く倦怠期を乗り越えよう
4年目 花婚式/書籍婚式 本の贈り物 花が咲き、実がなるように
5年目 木婚式 木製品の贈り物 夫婦がやっと1本の木のように一体になるに
6年目 鉄婚式 鉄製品の贈り物 鉄のように強い人生を
7年目 銅婚式 銅製品の贈り物 家族、財産の安定を銅に例えて
8年目 青銅婚式/ゴム婚式
/電気器具婚式
電気器具の贈り物 弾力性のある2人の生活を
9年目 陶器婚式 陶器製品の贈り物 陶器を大事に扱ってヒビが入らないように
10年目 すず婚式 すず製品の贈り物 錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えて
11年目 鋼鉄婚式 鋼鉄製品の贈り物 鋼のように強い愛の力で結ばれて
12年目 絹婚式 シルク製品の贈り物 絹のようなきめ細やかな2人の愛情
13年目 レース婚式 レース製品の贈り物 さらに深く綾なす愛の証
14年目 象牙婚式 象牙製品の贈り物 象牙のように年齢を重ねて輝く価値
15年目 水晶婚式 クリスタル製品の贈り物 透明で曇りのない水晶のような信頼
20年目 磁器婚式 磁器製品の贈り物 年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦
25年目 銀婚式 銀製品の贈り物 結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ
30年目 真珠婚式 真珠の贈り物 富と健康をあらわす海の宝石に例えて
35年目 さんご婚式 さんご装飾品などの贈り物 永い年月を経て成長する珊瑚に例えて
40年目 ルビー婚式 ルビー装飾品などの贈り物 深赤色のような2人の深い信頼と誠意
45年目 サファイア婚式 サファイア装飾品などの贈り物 誠実と徳望で結ばれた結婚生活
50年目 金婚式 金製品の贈り物 金色の輝きを得たという豊かさで大きな記念日
55年目 エメラルド婚式 エメラルド装飾品などの贈り物 深く静かで尊い夫婦の生活
60年目 ダイヤモンド婚式 ダイヤモンド装飾品などの贈り物 長寿と一族の繁栄を意味する結婚記念
75年目 プラチナ婚式 プラチナ装飾品などの贈り物 長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念

賀寿/長寿祝いに関する寿マナー

賀寿について

賀寿とは長寿の祝いをいいます。
古代中国では40歳を初老の賀として長寿の祝いの始まりとしました。 日本では、十干十二支がひとめぐりして、その人の生まれたときと同じになる還暦を一つの節目として祝います。 しかし、現在では還暦といってもまだまだ働き盛り、とても長寿の祝いというわけにはいきません。 相手のことを考えて、その方にあったお祝いをしたいものです。
 
名称 数え年 意味 テーマカラー
還暦(かんれき)
華寿(かじゅ)
61歳
「本卦還り」ともいいます。60年で干支が一巡して、生まれた年の干支に還ることから
※長寿祝いで還暦だけは満年齢にお祝いします
古稀(こき)
70歳
杜甫の「人生七十古来稀なり」から引用されたもの
喜寿(きじゅ)
77歳
喜の字を略して書くと七が重なっていることから
傘寿(さんじゅ)
80歳
傘の略字が八と十の組み合わせからなっていることから
金茶
米寿(べいじゅ)
88歳
米の字が八十八の組み合わせからなっていることから
金茶
卒寿(そつじゅ)
90歳
卒の略字が九と十からなっていることから
白寿(はくじゅ)
99歳
百の字に一画少ないことから
百寿(ひゃくじゅ、ももじゅ)/ 紀寿(きじゅ)
100歳
1世紀の意味から紀寿、中国の文献から大斎ともいう
なし
茶寿(ちゃじゅ)
108歳
「茶」の字は「十、十、八十八」と読めることから
なし
皇寿(こうじゅ)
川寿(せんじゅ)
111歳
「皇」の字を分解すると「白(99)、一、十、一」と分解できることから
なし
大還暦(だいかんれき)
120歳
2回目の還暦を迎えたことになるため
なし
<

賀寿の贈り物

還暦には、干支が一巡して、生まれた年の干支に還ることから、赤ちゃんにちなんで赤い物を贈るとされています。 また、赤い物には魔除けの意味もあります。古くは、赤いちゃんちゃんこや頭巾・座布団などが贈られましたが、 実用的でないので、最近では若々しい色のセーターやベスト、シャツなどの衣類、ゴルフクラブや釣り竿などの趣味のもの、 観劇や旅行のチケットをなど喜ばれるものをおくります。金額は、子供からは2万円から3万円、親戚なら5千円から1万円が目安。

しかし賀寿にはそれぞれテーマカラーがありますので贈り物に迷ったら賀寿の色にちなんだ物を贈ることをおすすめします。 また、喜寿は「喜」の文字を用いたもの、傘寿は傘を贈るなど、名称にちなんだ贈り物も一般的です。

 
有限会社寿昇運の求人情報
有限会社寿昇運へお問合せ
安全に対する取り組み
寿 マナー講座
レンタルトラックサービス「ことれん」
チャレンジ25キャンペーン
社団法人 長野県トラック協会
JARTIC 日本道路交通情報センター
寿バイオ
信州の風地域協議会